「情報デザイン演習3」は、企業が提示するテーマに対し、サービスデザインの視点やプロセスを活用して、モノ(プロダクト、グラフィック、情報等)とコト(サービス、しくみ、構造等)をデザインすることで、以下のプロフェッショナルな人材に必要な「実践的な、情報デザインのスキル」を磨いていくことを目的として千葉工業大学にて実施されている授業です。2017年度は2017年9月から2018年1月の期間、行われます。
-
《実践的な、情報デザインのスキル》
- 1. インフォメーションデザイン=IA、インストラクションデザイナー
- 2. クリエイティブデザイン=デザイナー(空間、プロダクト、デジタル、グラフィック)
- 3. 人間中心設計=ユーザビリティエンジニア、UXデザイナー
- 4. サービスの実装=サービスに関連する設計者、技術者、プログラマー
- 5. サービスの企画=サービス企画担当、デザインディレクター
本授業において、コンセントのサービスデザイン事業部は、千葉工業大学 先進工学部 知能メディア工学科の山崎教授、安藤教授とともにテーマを検討し、株式会社LIXIL様と株式会社イトーキ様に協力を依頼。両社にご協力いただきながら具体的な課題を設定し、オリエンテーションを実施。現状調査、コンセプトメイキング、ユーザー評価、コンセプトの具体化という一連のプロセスを回しながら、「ヒト」「モノ」の視点だけではなく「ビジネスとして成立するか」という視点で課題に取り組む学生に対し、サービスデザインの専門家・実践者としてアドバイスやレビューを行っていきます。
コンセントでは2015年度から協力しており(過去の科目名称は異なります)、授業支援を通し、顧客とビジネスの双方の視点をもち、人や組織、社会の文脈に沿ったよりよい体験価値を提案できる人材を育成したいと考えています。