開催日: 2021.1.20(水)
ATELIER MUJI GINZA「トーク『GINZA TOKYO 1964』から見る日常の希望」に吉田知哉が登壇
開催日: 2021.1.21(木)
Biz/Zine Academy「事業開発に使える“デザインスプリント”ワークショップ【オンライン】」に赤羽太郎、岡本拓、長尾真実子が登壇
開催日: 2021.1.23(土)
オンラインイベント「フォントとアクセシビリティ【AccessiブルGoGo! Meetup #2】」を開催
開催日: 2021.1.25(月)
オンラインイベント「どこからはじめる? オープンイノベーション ー事例から学ぶ共創による事業推進・ロボット×IT×デザインー」に大崎優が登壇
開催日: 2021.1.26(火)
HCD-Netトークセッション「情報アーキテクチャの思考法ー不確実な時代のUXデザインに向けてー」に小山田那由他が登壇
開催日: 2021.1.29(金)
Xデザイン学校公開講座「組織と文化のデザイン」に大崎優が登壇
開催日:2020.12.23(水)
「Accessibility Step Vol.07 オンライン」に植木真氏と辻勝利がLT登壇
開催日:2020.12.22(火)
『ビジネスパーソンの新教養 UXライティング』刊行記念イベントに、黒坂晋と太田文明が登壇
開催日:2020.12.19(土)
CSS Nite Shift14「ウェブデザイン行く年来る年」に植木真氏と辻勝利が登壇
開催日:2020.12.10(木)
アートとマーケティングについて考える「第1回<アート・イン・ビジネス研究報告会>(オンライン)」に長谷川敦士が登壇
開催日:2020.12.8(火)
Biz/Zine Academy「サービスデザインの現場から~サービスブループリントによる体験の実現・実装~【オンライン】」に赤羽太郎、岡本拓、長尾真実子が登壇
開催日:2020.11.29(日)
イベント「まちづくりとナラティヴの続き」に小橋真哉が登壇
開催日:2020.11.28(土)
「Webアクセシビリティの学校 オンライン特別授業」に佐野実生が登壇
開催日:2020.11.27(金), 2020.11.28(土)
「HCD-Netフォーラム2020」で長谷川敦士が倫理規定検討ワーキンググループのオープンディスカッションを担当
開催日:2020.11.25(水)
政策デザインラボ「あたらしい公共のはなしをしよう(オンライン)」が開催
開催日:2020.11.24(火)
コンセント お仕事相談室 デザインを上手に仕事に取り入れるための事例紹介と無料相談会
開催期間:2020.11.3(火)〜 2020.11.6(金)
Too主催「design surf seminar 2020」に堀口真人、國分結香、佐々木愛実、岩楯ユカが登壇。長沼千夏がグラレコを担当
開催期間:2020.10.24(土)〜 2020.10.25(日)
「Designship2020」に佐野実生が登壇
もっと見る