セミナー・イベント
開催日:2016.12.1(木), 2016.12.2(金)終了しました
「RICOH THETA 360°VR 映像展」に渡邊課の全天球映像作品が展示
12月1日〜2日に東京タワー大展望台にて開催される「RICOH THETA」の映像展に、コンセントの全天球映像作家「渡邊課」の作品が展示されます。
2016年9月26日〜10月26日に実施された、全天球画像や動画を撮影できるカメラ「RICOH THETA」で撮影された作品のコンテスト「RICOH THETA VR映像コンテスト」。このコンテストで優秀賞に選ばれた全15作品をVRビューアーで鑑賞できる「RICOH THETA 360°VR 映像展」で、これまで数多くの全天球撮影を手がけてきた渡邊課の課長、渡邊徹の作品が紹介、鑑賞いただけます。
ぜひ足をお運びください。
2016年9月26日〜10月26日に実施された、全天球画像や動画を撮影できるカメラ「RICOH THETA」で撮影された作品のコンテスト「RICOH THETA VR映像コンテスト」。このコンテストで優秀賞に選ばれた全15作品をVRビューアーで鑑賞できる「RICOH THETA 360°VR 映像展」で、これまで数多くの全天球撮影を手がけてきた渡邊課の課長、渡邊徹の作品が紹介、鑑賞いただけます。
ぜひ足をお運びください。
[ 開催概要 ]
イベントタイトル | 『「RICOH THETA 360°VR 映像展」-VRは「見る」から「撮る」へ-』 |
---|---|
日時 | 2016年12月1日(木)12時~19時、2016年12月2日(金)11時~19時 |
会場 | 東京タワー大展望台( ) |
展示内容 | RICOH THETA VR映像コンテスト優秀賞入選作品 全天球映像作家チーム 渡邊課 課長 渡邊徹 作品 |
利用料 | 無料 ※東京タワー大展望台入場料は別途必要になります。 大展望台(150m)/大人(高校生以上) 900円 子供(小中学生) 500円 幼児(4歳以上) 400円 |
主催 | 株式会社リコー、リコーイメージング株式会社 |
詳細 | をご参照ください。
|
プロフィール
全天球映像作家「渡邊課」
全天球映像作家 渡邊徹を中心としたチーム。
ビジュアル言語の可能性として全天球コンテンツに取り組み、情報体験の在り方を追求する。
水中でのグラビア撮影から、ライブ映像やミュージックビデオ、ドローンを駆使した空撮など、これまでに50本を超える映像を「見る体験」とあわせた制作している。