セミナー・イベント
開催日:2017.8.19(土), 2017.8.26(土), 2017.8.27(日)終了しました
日本ロレアル初のビューティーハッカソンの審査員を長谷川敦士が担当

「Engaging / Fun Cosmetics Evaluation Through IoT 〜 IoTなど新たな手段を用いて、化粧品を通じて得る経験、感覚、効能効果を楽しく評価し、共有する手法を考え、創る。」をテーマに、日本ロレアルが主催する日本初のビューティーハッカソン「Beauty X IoT Hackathon powered by L'ORÉAL JAPAN」の審査員を、コンセントの代表取締役社長でインフォメーションアーキテクトの長谷川敦士が務めます。
このビューティーハッカソンは2017年8月19日、26日、27日の3日間にわたりDMM.make AKIBA Baseで開催され、チームに分けられた50名の参加者によりアイディアが競われます。
長谷川は審査員の1人として、プレゼンテーションされたアイディア・プロダクトに対し、UXの観点から意見提示や評価を行う予定です。2017/08/19
このビューティーハッカソンは2017年8月19日、26日、27日の3日間にわたりDMM.make AKIBA Baseで開催され、チームに分けられた50名の参加者によりアイディアが競われます。
長谷川は審査員の1人として、プレゼンテーションされたアイディア・プロダクトに対し、UXの観点から意見提示や評価を行う予定です。2017/08/19
[ 開催概要 ]
イベント名称 | Beauty X IoT Hackathon powered by L’ORÉAL JAPAN |
---|---|
開催日程 | ※3日間のプログラムになります。 <アイディアソンパート> ・Day1 2017/8/19(土) 13:00-18:00 ※開場12:00~ <ハッカソンパート> ・Day2 2017/8/26(土) 10:00-18:00 ※開場9:30~ ・Day3 2017/8/27(日) 10:00-18:00 ※開場9:30~ |
会場 | DMM.make AKIBA Base(12F) |
主催 | 日本ロレアル株式会社 |
運営 | DMM.make AKIBA |
詳細URL |