セミナー・イベント
開催日:2018.9.27(木)終了しました
「ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブ発足会」が開催

コンセントの代表取締役社長/インフォメーションアーキテクトの長谷川敦士とサービスデザイナー/アートディレクターの小山田那由他が発起人を務める「ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブ」の発足会が、2018年9月27日(木)に開催されます。
「ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブ」は、地域、日本、世界をクリエイティブにデザインすることを目的として立ち上げられたコミュニティで、特に企業、行政、教育関連者による、オープンで組織の壁を越えたつながりを目指しています。
3回に渡るプレイベントを経て今回開催される発足会では、こうした趣旨に賛同する人や興味がある人たちが集まり、発起人メンバーによるショートトークや、ソーシャルクリエイティブのための複数のワークショップが予定されています。
どなたでも参加可能ですので、ご興味のある方はぜひご参加下さい。
【こんな方におすすめします】
- 現在、社会に対するデザイン活用がどのような状況か知りたい
- 多様な立場の方とともに社会に対してデザインで何ができるかを考えたい
- 自身が持つデザイン能力を社会のために活用したい
[ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブについて]
詳細は
をご参照ください。[ 開催概要 ]
イベント名称 | ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブ発足会 |
---|---|
日時 | 2018年9月27日(木)18:30〜21:00(18:00開場) |
会場 | 内田洋行 ユビキタス協創広場 CANVAS(東京都中央区新川2-4-7) ※地下鉄八丁堀より徒歩4分、茅場町より徒歩5分 |
参加費用 | 1,000円(一般・懇親会費込) ※原則としてご購入いただいたチケットのキャンセル、払い戻しは致しかねます。予めご了承のうえご購入ください。 |
詳細・お申し込み | よりお願いします。 |
主催 | ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブ |
協力 | 株式会社内田洋行、パワープレイス株式会社、SDN Japan、Xデザインフォーラム |
[ プログラム ]
- 18:30-19:30
-
ソーシャルクリエイティブのアプローチ
- ディスカッションのサマリー 長谷川敦士(コンセント)
- ショートトーク 発起人メンバー
- 19:30-20:30
-
ソーシャルクリエイティブのためのワークショップ
- イノベーション教育のワークショップ 小川悠 氏(i.club)
- サービスデザイン思考のワークショップ 井登友一 氏(インフォバーン)
- アート思考のワークショップ 西村真里子 氏(HEART CATCH Inc.)
- 20:30-21:00
-
交流会 ※イベントのプログラムは予告なく変更、中止となる場合がございます。
※最新の情報は にてご確認をお願いいたします。