全社員が参加する社内イベントのデザイン 高い満足度を得る企画術
前田瑞穂コンテンツストラテジスト/PR
Service Design Global Conference 2023直前!ダイバーシティ課題は今?
中安晶サービスデザイナー/インクルーシブデザイナー
DX推進におけるサービスデザイン イノベーションのためのサービスデザイン(15)
長谷川敦士代表取締役社長/インフォメーションアーキテクト
インクルーシブデザインを深く知る クライアント参加型勉強会の実践
叶丸恵理UX/UIデザイナー・コミュニケーションデザイナー
デザイナーにとっての自主制作。つくり続ける理由と方法論
山口 陽一郎UX/UIデザイナー
SmartHR社座談会 デザイン組織が考える、“コミュニケーションデザイン”とは?
大﨑 優取締役/デザインマネージャー/サービスデザイナー
世界観を表現する「イラストディレクション」 人の心を動かすアートディレクション(5)
白川桃子コミュニケーションデザイナー/アートディレクター
行政におけるコミュニケーションデザイン イノベーションのためのサービスデザイン(14)
UXデザイングループのマネジメント実践 成長に向かって「動ける」組織をつくり出す
黒坂 晋UX/UIデザイナー
コーポレートサイトのKPI設定を諦めない
高橋裕子コンテンツストラテジスト
3日間でデザインの基礎を学ぶ ちょうふ市民カレッジ講座レポート
斎藤広太コミュニケーションデザイナー/アートディレクター
新人デザイナーの可能性を開く書籍対談(4)『文化人類学の思考法』編
坂本理絵デザイナー
もっと見る
企業のグローバルWebガバナンスとEIA
山中健一取締役
デザインの役割からみる「トーン」と「マナー」
山口陽一郎デザイナー
サービスデザインとは何か
長谷川敦士 Ph.D.代表取締役社長
テクノロジー、事業開発、公共サービスなど、デザインが関わる新たな領域を開拓するための活動と情報発信を行っています。
渡邊課
360度VR映像の企画制作に取り組む社内ラボチーム。音楽、映画、グラビア、テーマパークなどさまざまなジャンルのコンテンツ制作を、ユーザーの体験から逆算し、「見回す必然」をデザインする活動を続けています。
コンセントデザインスクール
第一線で活躍するコンセントのデザイナーが、実践の中で培ってきたナレッジを学ぶことのできるオンラインプログラムです。デザインに関わる方はもちろん、どなたでも参加可能です。
PUBLIC DESIGN LAB.
サービスデザインの考え方やアプローチを、行政課題や社会課題の解決にまで広げていくための研究開発活動です。