セミナー・イベント
開催日:2013.10.22(火)終了しました
スクーでの「UX STRAT 2013」についての授業のお知らせ

9月にアトランタで開催された、UX戦略に関するカンファレンス(UX STRAT 2013)を取り上げながら、UXの最新動向についてお話します。
10月22日、「The UX Strategy Conference(通称:UX STRAT 2013)」についての授業を、株式会社コンセント代表/インフォメーションアーキテクト 長谷川敦士がスクーにて行います。
スクーは生放送授業をオンラインで受講することができるサービスです。バラエティに富んだ授業ラインナップのなかから、誰でも無料で好きな授業を受講することができます。
UX STRATは9月初旬に米国・アトランタで開催された、UX戦略に関する初開催のカンファレンスです。通常こうしたカンファレンスの報告会はReduxイベントとして開催することが多いですが、会場キャパシティによる定員の制約なしに、より多くの方にお聞きいただけるよう、今回はスクーでの授業という形で行うことにしました。
長谷川と共に現地アトランタでのカンファレンスに出席した、株式会社インフォバーン 執行役員/京都支社長の井登友一氏も、先生として授業を担当します。
ぜひ、ご受講ください。
10月22日、「The UX Strategy Conference(通称:UX STRAT 2013)」についての授業を、株式会社コンセント代表/インフォメーションアーキテクト 長谷川敦士がスクーにて行います。
スクーは生放送授業をオンラインで受講することができるサービスです。バラエティに富んだ授業ラインナップのなかから、誰でも無料で好きな授業を受講することができます。
UX STRATは9月初旬に米国・アトランタで開催された、UX戦略に関する初開催のカンファレンスです。通常こうしたカンファレンスの報告会はReduxイベントとして開催することが多いですが、会場キャパシティによる定員の制約なしに、より多くの方にお聞きいただけるよう、今回はスクーでの授業という形で行うことにしました。
長谷川と共に現地アトランタでのカンファレンスに出席した、株式会社インフォバーン 執行役員/京都支社長の井登友一氏も、先生として授業を担当します。
ぜひ、ご受講ください。
[ UX STRAT 2013:いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ ]
日時 | 2013年10月22日(火)19:00〜20:30 |
---|---|
会場 | オンライン( )での受講 |
受講料 | 無料 |
受講手続き等詳細情報 | にてご確認ください |
[ 関連リンク ]