開催日:2025.8.9(土)
「Art on Toast in 山形 〜食材からアートを楽しむ体験ワークショップ〜」を開催

2025年8月9日(土)に、作品集『Art on Toast 静かな生きもの』の著者でアーティストのSASAMANAによる「Art on Toast in 山形 〜食材からアートを楽しむ体験ワークショップ〜」をやまがたクリエイティブシティセンターQ1(山形市立第一小学校旧校舎)にて開催します。

パンをキャンバスに見立て、食材の美しさを表現する作品《Art on Toast》が世界中から注目を集めているSASAMANA。食材がもつ魅力を活かし、見た目だけでなく、焼き上がりの変化、口の中でひろがる食感や香り、食べて消えゆくまでを「食材と共に生み出すアート」として発信し続けています。
本ワークショップは、コンセントのサービスデザイナーで、山形で地域に根ざした新たな風景づくりを試みている「雪の下さ青空がある by CONCENT」の齊藤美咲が、SASAMANAの《Art on Toast》に触れ、「食材を通じた観察と表現の楽しさを、より多くの方に届けたい」という思いから企画しました。
当日は、自然豊かな山形ならではの食材を用い、素材をじっくり観察し、色や形、質感のおもしろさに目を向けるワークショップを行います。パンをキャンバスに見立てて食材の魅力を自由に表現し、焼きたてをその場で味わっていただきます。
本企画が皆さまにとって、その土地の恵みに触れ、日常の中にある豊かさに目を向けるきっかけとなれば幸いです。ご参加をお待ちしております。
【こんな方におすすめ】
- 山形と食材の魅力に浸かりたい方
- 感性をほぐしてリフレッシュしたい方
- アート × 食に興味がある方
- 《Art on Toast》の世界観を体験してみたい方

【「雪の下さ青空がある by CONCENT」について】
株式会社コンセントは「デザインでひらく、デザインをひらく」をミッションに、企業や行政と伴走し活動を支えるデザイン会社です。デザイン経営や事業開発、マーケティングやブランディング、クリエイティブ開発等において、サービスデザインの視点と技術を生かして戦略策定から実行まで一貫して支援しています。
「雪の下さ青空がある by CONCENT」は、コンセントに所属する齊藤美咲が立ち上げた山形での活動体です。齊藤は、山形県にある東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科にて参加型デザインを学び、卒業とともに上京。コロナ禍を経て「顔の見える関係の中で、価値あるものを丁寧に伝えていきたい」という思いが芽生え、2023年9月に再び山形に移住しました。本活動体をベースに、東京で培ったデザインの知見やネットワークを、山形のまちや暮らしに混ぜ合わせながら、地域に根ざした新たな風景づくりを試みています。
[ 開催概要 ]
イベント名称 | Art on Toast in 山形 〜食材からアートを楽しむ体験ワークショップ〜 |
---|---|
日時 | 2025年8月9日(土)10:30〜12:30 / 15:00〜17:00 ※午前・午後に各1回開催します。同じ食材を使った同様の内容です。 |
会場 | 山形県山形市本町1-5-9(山形市立第一小学校旧校舎) |
2Fイベントスペース[2-C]
定員 | 各回12名(先着順) |
参加費 | 3,500円(食材費込み) |
主催 | 雪の下さ青空がある by CONCENT |
詳細・お申し込み | にてご確認をお願いいたします。 |
講師プロフィール
SASAMANA(ささまな)
アーティスト/デザイナー

パンをキャンバスに見立て、食材のユニークさを表現する作品《Art on Toast》が、国内外から支持を受ける。食材や自身の感性を、このひとときに息づく「静かな生きもの」と捉え、焼き上がりの変化、口の中でひろがる食感や香り、食べて消えゆくまでを「食材と共に生み出すアート」として発信。ABC News、Eテレ「ねこのめ美じゅつかん」出演、伊勢丹新宿ワークショップ、The New York Times・VOGUE掲載など。趣味は、食べること、踊ること、海外のローカル市場を巡る「市場巡礼」。