世界をよりよくしたいと強く望む全国の大学生・大学院生が集い、未来をつくるビジョンを育むデザインラボ「D4C Design Lab」(主催:一般社団法人CREATION DRIVE)のメンターを、サービスデザイナー/アートディレクターの高石有美子が務めます。
「D4C Design Lab」は、学生が自らのテーマを探究する1年サイクルのプログラムです。選考を通過したラボメンバーは、領域ごとに編成される少人数グループ「Studio」に所属し、自身のテーマを深めるプロジェクトに取り組みます。活動はキックオフ合宿での顔合わせやアクションプラン策定に始まり、成果報告・交流の場「D4C FES」、第2期メンバーとの合同合宿へと続きます。合間には毎月「Project Review Meeting」が開かれ、進捗共有やピアメンタリング、メンターからのフィードバックが行われます。このサイクルを大学卒業/大学院修了まで繰り返し、各自のプロジェクトや仲間との切磋琢磨を通して、人生の指針となるビジョンを育みます。
第1期となる2025年度は、Environment(環境・生物多様性)、Inclusive Design(インクルーシブデザイン)、International Development(国際開発)、Regional Design(地域創生)、Well-being(ウェルビーイング)の5分野のStudioが設置され、高石は「Well-being Studio」のメンターを務めます。
「D4C Design Lab」
- 公式サイト:
- 主催:
一般社団法人CREATION DRIVE - パートナー:
株式会社 CURIO SCHOOL