セミナー・イベント

開催日:2020.1.30(木)終了しました

「ひびく提案書のためのパワーポイントデザイン -コンセント流 構成・情報整理・パワーポイント操作-」を開催

2020年1月30日に、amuにてセミナー「ひびく提案書のためのパワーポイントデザイン -コンセント流 構成・情報整理・パワーポイント操作-」を開催します。

提案書制作のために使用されることが多いパワーポイント。しかし、何から書き始めればいいかわからない…パワーポイントの機能が多すぎでわからない…などなど、文章を書くだけでなく、構成、レイアウト、ビジュアルなど、考えなければいけないことがたくさんあります。また、制作した提案書があなたの意図と反して、一人歩きしてしまうことも考えなければなりません。
より多くの人に伝わり、ひびく提案書を作るためには、パワーポイントを起動する前から考えることが大切です。この講座では、提案書をレベルアップするための思考法と、パワーポイントを使用したデザインのコツをお伝えします。

【こんな方におすすめ】

  • 提案書の内容がどんどん複雑化して、上手くまとまらない方
  • 伝えたいことを「まとめる」のが苦手で、パワーポイントの起動が億劫になりがちな方
  • 提案書に余白があると「もっと情報入れろ」と指摘される方、上司のかたといっしょに。

【こんなことが学べます】

  • ひびく提案書にするための構成(ストーリー設計)の基礎
  • より伝わりやすくなる情報整理のノウハウ
  • パワーポイントを使用したデザインのコツ

【セミナー内容】

1.提案書の構成(ストーリー設計)基礎 [座学とワーク]

最高の提案書は無関心の人を動かせるもの、と言えます。相手の興味関心を引き、行動に導ける提案書のストーリーになっているか? まずは基本的な型(カタ)を知り、実践に結びつく方法論を学びましょう

スライド:講座内で投影されるスライドのサンプル。提案書の構成の基本的な型が書かれている。

2.情報整理のノウハウ[座学とワーク]

提案書の受け取り手はとても忙しい人かもしれません。伝えたいことを大量に盛り込んでも、じっくり読んでもらえるとは限らないでしょう。ゆえに瞬時に伝わる“わかりやすさ” が大事になってきます。掲載する情報の優先順位の設定やメリハリのつけ方など、情報整理の方法をお伝えいたします。

スライド:講座内で投影されるスライドのサンプル。情報整理の基本的な考え方が書かれている。

3.パワーポイントを使用したデザインのコツ[座学]

構成が出来たら、いざパワーポイントでのレイアウトとなります。情報整理をパワーポイントでどう行うか。フォント、色、写真、マスターページなどパワーポイントの基礎から実践に使える方法を、デザイン会社であるコンセントならではの視点でご紹介します。

スライド:講座内で投影されるスライドのサンプル。パワーポイント使用時のコツの1例が書かれている。

[ 開催概要 ]

セミナー名称 ひびく提案書のためのパワーポイントデザイン -コンセント流 構成・情報整理・パワーポイント操作-
日時 2020年1月30日(木)17:00〜20:30(16:30開場)
会場 コミュニケーションスペース amu(東京都渋谷区恵比寿西1-17-2)
定員 30名
参加費 3000円(懇親会付き)
主催 株式会社コンセント
詳細・お申し込み セミナーページ(Peatix)にてご確認をお願いいたします。

[ プログラム ]

16:30
開場
17:00〜19:30
講演
19:30〜20:30
懇親会

スピーカープロフィール

里見 高章​(SATOMI Takaaki)

株式会社コンセント アートディレクター

雑誌・書籍・広報誌・学校案内などの​アートディレクション/デザインを行う。​現在はエディトリアルデザインにとどまらず、​企業のプレゼンテーション支援として​スライドのデザインを多く手がける。

川崎 紀弘​(KAWASAKI Norihiro)

株式会社コンセント コンテンツディレクター​

2011年『実例で学ぶ「伝わる」デザイン』を執筆。​以来、デザインセミナーや、​デザインコンサルティングなどを担当する。​青山学院大学大学院客員准教授、​東京工業大学非常勤講師など、​大学でのデザイン教育も行う。

ページの先頭に戻る