開催期間:2022.9.9(金)〜 2022.9.11(日)終了しました
ビビビット主催のデザインカンファレンス「あつまるデザナレ 2022」に森建二が登壇

2022年9月9日(金)から11日(日)まで開催される株式会社ビビビット主催のデザインカンファレンス「あつまるデザナレ 2022」に、コンセントのコミュニケーションデザイナー・森建二が登壇します。
「明日からのしごとを前進させる、『デザインの実践知』大集結」をコンセプトにオンライン開催される本イベント。本年は計35社が登壇し、それぞれの企業が培ってきたデザインナレッジが各セッションにて発表される予定です。
コンセントの森は、「右脳と左脳を刺激する、ウェブサイトの配色」と題したセッションにて、「情緒に訴えかける色」「機能を指し示す色」という観点から、ウェブサイトにふさわしい配色を導き出すまでのプロセスについてお話しします。
森の登壇概要
日時:2022年9月10日(土)15:20〜16:00
【タイトル】
右脳と左脳を刺激する、ウェブサイトの配色
【内容】
ウェブサイトのトーン&マナーを決める要素の一つ、色。その重要性は理解しつつも、意外と曖昧なのが“決め方”です。「情緒に訴えかける色」「機能を指し示す色」という観点から、ふさわしい配色を導き出すまでのプロセスをお届けします。
[ 開催概要 ]
イベント名称 | あつまるデザナレ 2022 |
---|---|
日時 | 2022年9月9日(金)〜9月11日(日)13:00〜19:00 |
会場 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社ビビビット |
詳細・お申し込み | にてご確認をお願いいたします。 |
スピーカープロフィール
森 建二(MORI Kenji)
株式会社コンセント コミュニケーションデザイナー

2017年よりコンセントに参画。アートディレクターとして、主にスクリーンメディアのデザイン、企業のウェブサイトやアプリの制作に関わる。電気、通信、航空、食品など幅広く多くの大規模企業サイトのコミュニケーション方針やUIデザインを行う。現在はコーポレートサイト制作を通して、ブランディングデザインの普及活動を行っている。代表事例として、最新では日本水産(ニッスイ)が2020年の企業Webグランプリコーポレートサイト部門とアクセシビリティ部門で優秀賞をダブル受賞。