開催日:2023.7.5(水)終了しました
Blanket主催のオンラインイベント「若手人材に響く、SNS・デザインについて学ぶ『介護福祉業界の採用PR講座』」に遠藤紅が登壇

2023年7月5日(水)に開催される、介護・福祉に特化して人事支援サービスを展開する株式会社Blanket主催の無料オンラインイベント「若手人材に響く、SNS・デザインについて学ぶ『介護福祉業界の採用PR講座』」に、コンセントのコミュニケーションデザイナー/アートディレクター 遠藤紅が登壇します。
昨年に引き続き2回目の開催となる本イベントでは、若手人材に響く採用PRのスキルアップを目指し、介護福祉業界の採用PRを成功させるための基礎講座をはじめ、“SNSでの情報発信”と“デザイン力”をメインテーマとした各専門領域からのゲストスピーカーによる4つのプログラムが予定されています。
コンセントの遠藤は「少しの工夫で大きく変わる!チラシや資料がより魅力的になるデザインのつくり方」というテーマで、デザイン初心者が覚えておくべきデザインのポイントについて解説します。
遠藤のセッション概要
日時:2023年7月5日(水)16:50~17:50
【タイトル】
少しの工夫で大きく変わる!チラシや資料がより魅力的になるデザインのつくり方
【内容】
求人チラシや説明会資料など、自社で制作をする際に”デザイン”について悩む機会もあるのではないでしょうか。情報の中身はもちろん重要ですが、見る側にとって見やすいデザインになっているかも魅力発信の上では大切なポイントです。
本セミナーでは、オレンジページの誌面デザインを手がけたコンセントのアートディレクター 遠藤より、デザイン初心者が覚えておくべきデザインのポイントについてお話しします。
[ 開催概要 ]
イベント名称 | 若手人材に響く、SNS・デザインについて学ぶ「介護福祉業界の採用PR講座」 |
---|---|
日時 | 2023年7月5日(水)13:00〜18:00 |
会場 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社Blanket |
詳細・お申し込み | ※ お申し込み締め切り:2023年7月4日(火)18:00 |
にてご確認をお願いいたします。
[ プログラム(予定) ]
- 13:00〜13:20
- オープニング
- 13:20〜14:20
- 採用PRの戦略を立てる!成果の出る採用PRのための基礎講座
- 14:30〜15:30
- 人気介護系YouTuber、TikTokerから学ぶ!介護職の共感を生むショート動画を使ったSNS運用
- 15:40〜16:40
- Instagramのフォロワー2.3万人!SNSを使って自社PRを成功させるコツ
- 16:50〜17:50
- 少しの工夫で大きく変わる!チラシや資料がより魅力的になるデザインのつくり方
- 18:00
- クロージング
スピーカープロフィール
遠藤 紅(ENDO Akashi)
株式会社コンセント コミュニケーションデザイナー/アートディレクター

紙媒体を中心に、情報を伝える側と受け取る側、両方の立場に立ち、より良いコミュニケーションができるデザインを心がける。雑誌『オレンジページ』アートディレクター(〜2022年)、JCB プレミアムカード会員誌『JCB THE PREMIUM』、ウェッジ『ひととき』のデザインを担当。また、パワーポイント資料の改善やリデザインなど、パワーポイントをツールとしたプロジェクトに従事。