開催日:2023.9.7(木), 2023.10.5(木)
KISTEC「NEXT!! and Design 次世代イノベーション創出セミナー」に、大﨑優が登壇

2023年9月〜12月に月に1回合計4回に渡り開催される、地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(以下、KISTEC)による「NEXT!! and Design 次世代イノベーション創出セミナー」に、コンセントの取締役でデザインマネージャー/サービスデザイナーの大﨑優が登壇します。
KISTECでは新ビジネスや新サービス、製品開発において商品コンセプトづくりから試作開発まで実施する一連の総合的な支援事業を行っており、本セミナーは起業家や中小企業の経営者、開発担当者、支援機関といった方々を対象に、次世代を担うイノベーション創出に重要となる新たな顧客体験の創造方法や、共創・協業で進める方法について事例を交えてお伝えしていくものです。
コンセントの大﨑は本セミナーのキックオフとなる初回の9月7日(木)に、「サービスデザインによる新規事業創出ー事例から学ぶプロセスや観点ー」と題した基調講演2でお話しさせていただく予定です。なおこの日は大﨑の他、谷口靖太郎氏(Takram ディレクター/デザイン・エンジニア)と外山雅暁氏(デジタル庁 企画官。前 特許庁 デザイン経営プロジェクト/審判官)による基調講演やパネルディスカッションが予定されています。またセミナー終了後には名刺交換交流会も行われる予定です。
2023年9月11日追記:キックオフに続き、2023年10月5日(木)開催の本セミナーDay2(ロボット×サービスデザイン)でも、「ビジネスで活用するサービスデザインプロジェクトの進行とポイント」をテーマにした大﨑の講演が決定しました。
大﨑の登壇概要
Day 1 基調講演2「サービスデザインによる新規事業創出ー事例から学ぶプロセスや観点ー」
日時:2023年9月7日(木)15:45〜
Day 2 講演者2「ビジネスで活用するサービスデザインプロジェクトの進行とポイント」
日時:2023年10月5日(木)16:00〜
[ 開催概要 ]
セミナー名称 | NEXT!! and Design 次世代イノベーション創出セミナー |
---|---|
日時 |
※いずれも14:30より受付開始。 |
会場 | K-NIC会場(川崎市幸区大宮町1310番地 ミューザ川崎セントラルタワー5階) *JR川崎駅西口からペデストリアンデッキで直結 Zoomオンライン開催(LIVE配信) |
対象者 | 新たな事業や、サービス、新商品開発を行いたい起業家や、中小企業の経営者、開発担当者、支援機関の皆様 |
参加費 | 無料(交流会参加の方は、参加費500円) |
人数 | 会場40名程度(オンライン上限100名) |
主催 | |
詳細・お申し込み | にてご確認をお願いいたします。 |
スピーカープロフィール
大﨑 優(OSAKI Yu)
株式会社コンセント 取締役/デザインマネージャー/サービスデザイナー

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。新規事業開発支援、製品・サービスのデザイン、企業の開発フロー構築支援、ブランディング支援などを行う。2012年にコンセントにて、サービスデザイン事業部を立ち上げ、サービスデザイン人材の育成にも携わる。特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)評議委員。社会人のための“未来の学校体験”「Xデザイン学校(X DESIGN ACADEMY)」アドバイザー・講師。コンセント
メンバー。