ニュース

小山田那由他の著書『未来ビジネス図解 これからのデザイン思考』刊行のお知らせ

書籍『未来ビジネス図解 これからのデザイン思考』の表紙
  • Facebookでシェアする
  • Xでシェアする

コンセントのサービスデザイナー/コンテンツデザイナーの小山田那由他の著書『未来ビジネス図解 これからのデザイン思考』が、2021年3月2日に株式会社エムディエヌコーポレーションより刊行されます。

新しいサービスの開発や改善の方法論である「デザイン思考」は、いまやさまざまな企業や行政組織で取り入れられており、書籍や研究文献も多く存在しています。しかしながらその一方で、「うまく活用できない」「デザイン思考の次は…」という声も多く聞かれるようになりました。

本書は、そうした声が聞かれる背景には、デザイン思考を「どう行うか」という実践的な視点からの情報が少ないことがあるのではないかという考えのもと、これまでさまざまなプロジェクトでデザイン思考を実践してきた小山田が、デザイン思考を理解し利用したいと考える方のために、わかりやすく、実際に日々の業務に取り入れる行動へとつなげられるような情報をまとめた一冊です。

本書の構成

  • PART1 デザイン思考とはなにか
  • PART2 デザイン思考のケーススタディー
  • PART3 デザイン思考の実践に向けて

PART1ではデザイン思考の概要や目的、方法を概観。続くPART2ではデザイン思考を活用して課題解決に取り組むヒントとなることを基準にセレクトしたケーススタディーを、概要に加えて「新しい課題の発見」「新しい仕組みの構築」という2つの視点で考察することで、実践へのヒントを得ていただきやすいようにしています。最後のPART3では「デザイン思考を取り巻く状況」と「具体的な取り組み」の2つの観点から、人材育成をはじめとしたさまざまなトピックをご紹介することで、実際にデザイン思考を使っていけるようになることを目指しています。

「どう行うか」という実践的な視点に立ち、今、企業や行政組織が置かれている環境をふまえ、デザイン思考についてあらためてまとめた本書。ぜひご一読ください。


2024年2月16日(金)追記:本書Kindleに、新たにリフロー版が追加されました。


著者 小山田からのメッセージ

今回、デザイン思考という言葉の意味をより深く知りたい、実際にやってみたい、と考えるビジネスパーソン向けにデザイン思考を紹介する書籍を執筆させていただきました。

本書ではプロセスやメソッドの説明はできるだけ簡潔に留め、デザイン思考を「どう行うか」を中心に紹介するよう努めました。デザイン思考のビジネス導入は約20年前から活発に行われていたため「なぜいまデザイン思考?」と思われる方も多いでしょう。しかし認知が高まるなか、言葉が一人歩きし“銀の弾丸”のように扱われ、うまく実践されない状況があることもまた事実だと思います。

そこで、現在の状況や実践者の立場からデザイン思考を紹介することで、誰かの役に立ちたい、創造性を発揮して課題を解決したい、と願う方々のデザイン思考実践の一助となればと考えています。

(小山田那由他 株式会社コンセント サービスデザイナー/コンテンツデザイナー)

《書籍情報》

『未来ビジネス図解 これからのデザイン思考』

表紙画像
  • ■著者:小山田 那由他
  • ■出版社:エムディエヌコーポレーション
  • ■仕様:B5変型、176ページ
  • ■ISBN:978-4295200901
  • ■発売日:2021年3月2日
  • ■定価:本体1,800円+税

試し読みページ(出版元エムディエヌコーポレーションサイト内)

紹介ページ(出版元エムディエヌコーポレーションサイト内)

『未来ビジネス図解 これからのデザイン思考』のご購入(Amazonのサイトへリンクします)

著者プロフィール

小山田 那由他(OYAMADA Nayuta)

株式会社コンセント サービスデザイナー/コンテンツデザイナー、HCD-Net認定 人間中心設計専門家

小山田 那由他のプロフィール写真

東京造形大学視覚伝達専攻卒。 デザイナーとしての経歴を生かし、デザイン思考、HCD(Human Centered Design)をベースに、サービスデザイナーとして企業・行政組織のサービス開発・改善支援を行う。公共分野でのサービスデザインアプローチを研究・実践するコンセント「PUBLIC DESIGN LAB.」責任編集。HCD-Net 社会基盤SIG副主査。武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所 客員研究員。

  • Facebookでシェアする
  • Xでシェアする
ページの先頭に戻る