ニュース

専修大学でのサービスデザインに関する授業の講師を石井宏樹が担当

  • Facebookでシェアする
  • Xでシェアする

専修大学のネットワーク情報学部で2025年4月から9月まで実施されるサービスデザインに関する授業を、コンセントのサービスデザイナー/リサーチャーの石井宏樹が担当します。

ネットワーク情報学部は、情報学および関連分野の教育研究を通じて、地球的視野で協働し、科学的・創造的に問題解決できる人材の育成を目的として2001年に創設されました。

石井は非常勤講師として、「サービスデザイン講座」を担当します。

講師プロフィール

石井宏樹(ISHII Hiroki)

Strategic Design groupサービスデザイナー/リサーチャー

石井宏樹のプロフィール画像

ミラノ工科大学修士課程修了後、コンセントに入社。サービスデザイナー兼リサーチャーとして、事業開発や組織開発、コンテンツ開発支援に携わる。特に、サービス改善やウェブ開発におけるリサーチや体験設計のプロジェクトを推進。また、ライティングスキルを活かしたコンテンツ制作も担当する。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。

  • Facebookでシェアする
  • Xでシェアする
ページの先頭に戻る