2025年10月7日(火)・14日(火)の2日間、穀物製品の開発・販売を行う株式会社はくばくと、デザイン会社である株式会社コンセントが共催する共創ワークショップ「あなたのアイデアが商品になる? はくばくと『雑穀』の未来を考えよう」を、東京・恵比寿にて開催します。
あなたのアイデアが商品になる? はくばくと「雑穀」の未来を考えよう

雑穀とは、大麦・もち麦・あわ・ひえなど、白米以外のさまざまな穀物のこと。ワークショップでは、はくばく社員と参加者のみなさんで、くらしや食事へのこだわりを共有しながら「未来の食卓」を想像し、雑穀の可能性について考えていきます。ここで生まれたアイデアが、今後はくばくの商品として世の中に出ていくかもしれません。
はくばく社員と直接話す機会にもなるため、雑穀の知識や魅力、効果効能や使い方を知ることもできます。
「雑穀って、実はこんな良いところがあるんだ!」
「私のくらしの中だったら、こんな使い方ができるかも」
そんな発見を、一緒にしていくことができる場にしたいと考えています。
今回は、この「雑穀の未来を考える」2日間のワークショップにご参加いただける方を募集します。
下記開催概要をご確認のうえ、9月12日(金)までに
よりご応募ください。ご回答をもとに属性等のバランスを考慮して参加者を決定させていただきます。応募状況によりご参加いただけないことがありますのでご承知おきください。ご参加いただくみなさまには、後日詳細情報をメールにてご案内させていただきます。共創ワークショップ開催概要
【開催日】2025年10月7日(火)・14日(火)10:00〜17:00(9:30開場)
【会場】東京・恵比寿
※参加者に追って詳細情報をご案内します
【主催】株式会社はくばく、株式会社コンセント
■ご応募について
応募要件
[必須要件]以下に該当する方
- 両日参加が可能な方
- 18歳以上の方
[任意要件]以下いずれかに該当する方
- 雑穀を毎日のように食べる方
- 毎日ではないが、雑穀を月に1〜2回程度は食べる方
- かつて雑穀を食べていたが、今は食べるのをやめてしまった方
- 雑穀に興味はあるが、まだ生活に取り入れていない方
募集期間
8月29日(金)〜9月12日(金)
応募方法
ご回答いただいた方の中から8名の方を選考の上、ご応募いただいた皆さまへ9月19日(金)を目処に、株式会社コンセントの担当者よりメールにてご連絡させていただきます。
参加特典
2日間ご参加いただいた方には、最終日に以下特典をお渡しします。
- Amazonギフトカード 15,000円分
- はくばく商品
- はくばく公式キャラクターバクくんのQUOカード500円分
■ワークショップ内容(予定)
DAY1:雑穀の価値をとらえなおす1日
- はくばく社員と雑穀の好きなところ/苦手なところを話してみる
- 雑穀に対する世間のイメージ、それに対する国・地域の違いを知る
- 「雑穀の良さってなんだろう?」をはくばく社員と考える
DAY2:未来のくらしと雑穀の役割を想像する1日
- ふだん「うれしい」「癒される」と心が動くのはどんな時?を考える
- 未来の食卓をはくばく社員と妄想してみる
- 未来の食卓で、「雑穀が心を動かす体験」をつくるには?をはくばく社員と考える