ニュース

コンセントが支援したパーソルホールディングス理念体系浸透コンテンツが「社内報アワード2025」Web/アプリ社内報部門・企画単体でゴールド賞を獲得

「社内報アワード2025」ゴールド賞のアイコン
  • Facebookでシェアする
  • Xでシェアする

2025年8月29日(金)に発表された「社内報アワード2025」にて、コンセントが支援したパーソルホールディングス株式会社(以下、パーソルホールディングス)の理念体系の浸透を目的とした「カルチャーデック/登山家診断コンテンツ」が、Web/アプリ社内報部門・企画単体でゴールド賞を獲得しました。

左に「カルチャーデック/登山家診断コンテンツ」TOP画面のスクショ・右に「社内報アワード2025」ゴールド賞のアイコン

*ゴールド賞は、各部門100点満点中85点以上を獲得した作品に授与されます。

「社内報アワード」は、ウィズワークス株式会社が主催する社内報の祭典です。社内報の専門家チームによって採点や審査講評がなされる全国規模の社内報企画コンクールと、審査により決した優秀企画の表彰、応募企業の交流イベントが実施されます。2002年のスタートから24回目を数える2025年度は、224社から505企画のエントリーがありました。

「カルチャーデック/登山家診断コンテンツ」は、パーソルホールディングス社員が理念体系を深く理解し、日々の業務や身近な活動に生かすことを目指して制作されました。コンセントは、理念体系に込められた思いを伝えるカルチャーデック、理念体系への関心を高める診断コンテンツの体験設計・企画・制作を行っています。

今回受賞した「カルチャーデック」は、理念体系や大切にしている思いを分かりやすくまとめたものです。「山登り」をメタファーにした演出を取り入れ、経営理念・行動指針・ありたい姿・グループビジョンを視覚的に体験できる形にしています。

同じく受賞した「登山家タイプ診断」は、社員が理念体系を「自分ごと」として捉えやすくする役割を担うコンテンツです。20の質問に答えることで性格や仕事上の強みを登山家タイプに例えて診断でき、キャッチーなデザインやキャラクターを通じて興味を喚起。診断結果を読む中で、回答者の価値観に近い行動指針に触れられる設計となっています。

  • Facebookでシェアする
  • Xでシェアする
ページの先頭に戻る