メディア掲載

コンセントが参画する I.C.E.のウェブアクセシビリティに関する取り組みのレポート記事が公開されています

本記事のスクリーンショット
  • Facebookでシェアする
  • Xでシェアする

コンセントが正会員社として参画し、プロデューサーの井手口亮が副委員長を、プロデューサー/ディレクターの堀口真人がメンバーを務める I.C.E.(一般社団法人 Interactive Communication Experts)のビジネス委員会によるウェブアクセシビリティに関する取り組みのイベントレポートが公開されています。

I.C.E.はデジタルクリエイティブ業界の人材育成と情報共有に取り組む団体で、2024年4月の「障害者差別解消法」改正を契機に、ウェブアクセシビリティに関する情報交換や実務的な勉強会を強化しています。その一環として、公式サイトのアクセシビリティ検証が実施され、コンセントの堀口とエンジニア/アクセシビリティエンジニアの秋山豊志が調査を担当。2024年9月25日に開催されたオンラインイベント「I.C.E. 公式Webサイト ウェブアクセシビリティ報告会」で、調査概要や改善活動の報告を行いました。

本記事では、報告会での堀口と秋山の発表内容を中心に、ビジネス委員会で進めてきた具体的な取り組みがインタビュー形式で紹介されています。井手口、堀口、秋山は、1年間の活動の振り返りや今後の展望についてお話ししています。

メディア掲載情報

I.C.E.公式サイト

(運営:一般社団法人 Interactive Communication Experts)

■活動報告
ウェブアクセシビリティに関するI.C.E.ビジネス委員会の活動報告|第12期(2024年)より取り組みを開始しています!(記事公開日:2025年3月28日)

  • Facebookでシェアする
  • Xでシェアする
ページの先頭に戻る