セミナー・イベント
開催日:2022.5.31(火)終了しました
オンラインイベント「BUSINESS & CREATIVE『デザインシステムがなぜ必要なのか?』」に小山直樹が登壇

2022年5月31日(火)に開催されるリクルートグループ・株式会社ニジボックス主催のオンラインイベント「BUSINESS & CREATIVE」に、コンセントのフロントエンドエンジニアの小山直樹が登壇します。
本イベントは2019年11月より定期開催されている、UIやUXデザインに関する知見共有を目的としたビジネスイベントです。今回は「デザインシステムがなぜ必要なのか?〜共通言語のコミュニケーションで円滑なプロジェクト推進を〜」をテーマにクライアントワーク、大規模なレガシーシステム、新規事業の現場で日々プロジェクトに取り組む3名が話題提供を行います。
小山はクライアントの課題ごとに最適なデザインシステムを構築できる組織となるための、社内での取り組みについて紹介する予定です。
[ 開催概要 ]
イベント名称 | BUSINESS & CREATIVE「デザインシステムがなぜ必要なのか?〜共通言語のコミュニケーションで円滑なプロジェクト推進を〜」 |
---|---|
日時 | 2022年5月31日(火)19:00〜21:00 |
視聴方法 | YouTube Live ※当日のURLはお申し込みいただいた方へ前日にお知らせがあります。 |
定員 | 500名(先着順) |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社ニジボックス |
詳細・お申し込み | にてご確認をお願いいたします。 |
スピーカープロフィール
小山 直樹(KOYAMA Naoki)
株式会社コンセント フロントエンドエンジニア

ウェブデザイナーとして受託制作・サービス開発を経験し、2013年フロントエンドエンジニアとしてコンセントに入社。主にコーポレートサイト、ブランドサイトのフロントエンド開発や開発ディレクションを担当。大手電機メーカーBtoBサイト統合プロジェクトや大手エンターテイメント企業のキャラクターポータルサイト基盤構築開発プロジェクトなど大規模サイトの基盤開発や、新規事業開発におけるデザインシステム基盤設計に従事。