セミナー・イベント

開催日:2022.8.25(木), 2022.9.1(木), 2022.9.8(木), 2022.9.15(木)終了しました

KISTEC「次世代事業創出デザイン支援事業」キックオフセミナーに、大﨑優、齊藤美咲、佐々木未来也、石井宏樹、磯野留以が登壇

「NEXT!! and Design」と書かれた画像。

2022年8月25日(木)〜9月15日(木)の期間、毎週木曜日の4日間に渡り開催される、地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(以下、KISTEC)による「次世代事業創出デザイン支援事業」のキックオフセミナーに、コンセントの大﨑優、齊藤美咲、佐々木未来也、石井宏樹、磯野留以の5名が登壇します。

「次世代事業創出デザイン支援事業」は、KISTECと神奈川県「さがみロボット産業特区」の取り組みにより、ロボット等が活躍する次世代の社会の実現を目指して、新ビジネス・新サービス、新商品の創出を総合支援するKISTECの事業です。優れた開発力をもつ県内中小企業、ユーザー視点や発想力、提案力をもつデザイン事業者、KISTECの3者で開発を進めながら事業が展開されています。

その令和4年度事業のキックオフとしてKISTECが主催する今回のイベントでは、新たな企業経営の形を模索中の経営者の方や、次世代を担う事業を開発したい企業の方、自社の魅力をもっと発揮したい企業の方に向けて、「デザイン経営のはじめの一歩」に必要な知識が得られるさまざまなセッションが、4日間にわたり開催されます。

コンセントの大﨑、齊藤、佐々木、石井、磯野の5名は、それぞれ「デザイン経営」「デザイン思考/サービスデザイン」「ビジョンデザイン」「デザインリサーチ」をテーマに講演予定です。

コンセントメンバーの登壇概要

大﨑 優(取締役/デザインマネージャー/サービスデザイナー)

Day 1 基調講演2「実務視点のデザイン経営〜実例とともに考える効果的な取り組み方〜」

日時:2022年8月25日(木)15:35〜
概要:事業を変革し社会に新しい価値を届ける。ブランド価値を向上し社内外のステークホルダーの求心力を生み出す。従業員体験を豊かにし繋がりを強化する。これらの成果を生み出し、経営や組織の基礎能力を向上させるのが「デザイン経営」であり、その導入があらゆる産業で進んでいます。デザイナーであり経営者である大崎が、多くの企業を支援する中で見えてきたデザイン経営の実際について、その導入方法や課題を交えてお話します。

齊藤美咲(サービスデザイナー)

Day 2 講演1「デザイン思考/サービスデザイン〜ユーザー視点で考える製品・サービスの体験とその仕組みづくり〜」

日時:2022年9月1日(木)14:35〜
概要:長い間多くの企業では、つくる“モノ”の機能や品質こそが重要とされてきました。しかし、“モノ”が飽和しデジタル化によって人々のニーズが多様化する今、その機能や品質によってもたらされる"価値ある体験"が求められています。そこで登場したのが、ユーザー中心で体験を設計し、デザイン思考を活用し事業開発を行う「サービスデザイン」です。今回はサービスデザインの活用イメージをもっていただけるよう具体的な事例を交えてご紹介します。

佐々木未来也(サービスデザイナー/UX/UIデザイナー)

Day 3 講演1「ビジョンデザイン〜未来からはじめるビジョン策定〜」

日時:2022年9月8日(木)14:35~
概要:近年、新たな企業経営のかたちが模索される中で、金銭的な価値だけではなく、企業としてなすべきこと、なし遂げたい“ビジョン”を見定め、その価値基準に根ざした企業活動へ取り組む事例が増えています。今回は、未来を洞察し、検討した未来像を起点に“ビジョン”を見定めるプロセスをご紹介します。また、“ビジョン”をどう生かすのかについても、活用例と併せてお伝えします。

石井宏樹(サービスデザイナー)、磯野留衣(サービスデザイナー)

Day 3 講演2「デザインリサーチ基礎〜これからはじめるデザインリサーチ〜」

日時:2022年9月8日(木)15:25〜
概要:複雑化する社会において、本質的な解決策を生み出し事業成果を上げるには、「顧客も自覚していない潜在的なニーズ」を見つけることが重要です。本講座では、表層的な情報ではなく、顧客を広く深く理解するための姿勢・手法として注目されるデザインリサーチについて、概要および取り組み方についてお伝えします。顧客視点を事業に取り入れたい経営者や、製品やサービス開発についてお悩みの方におすすめします。

[ 開催概要 ]

セミナー名称 「次世代事業創出デザイン支援事業」キックオフセミナー
日時
  • Day1:2022年8月25日(木)14:30~16:30 基調講演(顧客視点のDX・デザイン経営)
  • Day2:2022年9月1日(木)14:30~16:30 想いの整理(デザイン思考/サービスデザイン・体験設計)
  • Day3:2022年9月8日(木)14:30~16:30 アイデアの具現化(ビジョンデザイン・デザインリサーチ基礎)
  • Day4:2022年9月15日(木)14:30~16:30 アイデアの戦略(知財戦略・ビジネス連携取引契約)
会場 Zoomオンライン開催(LIVE配信)
対象者 新たな事業や、サービス、新商品開発を行いたい起業家や、中小企業の経営者、開発担当者、支援機関の皆様
参加費 無料
主催 地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
詳細・お申し込み KISTEC公式サイト内セミナーページにてご確認をお願いいたします。

スピーカープロフィール

大﨑 優(OSAKI Yu)

株式会社コンセント 取締役/デザインマネージャー/サービスデザイナー

大崎優のプロフィール写真。

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。2004年株式会社アレフ・ゼロ(現株式会社コンセント)に入社し、2015年より株式会社コンセント取締役を務める。デザイン経営支援、事業開発支援、ブランディング支援などを行う。2012年にサービスデザイン事業部を立ち上げ、デザイン人材の育成にも携わる。特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)評議委員。社会人のための“未来の学校体験”「Xデザイン学校(X DESIGN ACADEMY)」アドバイザー・講師(2017年度〜)。コンセント Design Leadership メンバー。

齊藤美咲(SAITO Misaki)

株式会社コンセント サービスデザイナー

齊藤 美咲

東北芸術工科大学デザイン工学部コミュニティデザイン学科を卒業後、コンセントに入社。サービスデザインを活用した企業・行政組織のサービス開発・改善支援を行う。近年の実績として、銀行の新規事業開発やデザイン思考を社内に浸透させるためのツールキット開発、共創拠点のビジョンづくりワークショップの設計・運営などに携わる。

佐々木未来也(SASAKI Mikiya)

株式会社コンセント サービスデザイナー/UX/UIデザイナー

佐々木未来也のプロフィール写真

グラフィック、エディトリアル、UXからサービスまで幅広いデザインに携わる。プロダクトメーカーの事業開発支援や、共創空間における体験設計、新規アプリケーション開発のUXデザインなど幅広く従事。「かたる、つくる デザインとSFの交差する場所で」(『S-Fマガジン 2020年 08月号』早川書房、2020年)を寄稿。

石井宏樹(ISHII Hiroki)

株式会社コンセント サービスデザイナー

石井 宏樹

ミラノ工科大学 MSc in Product Service System Design修士課程修了後、現地デザイン会社や日系デザイン事務所を経て、コンセントに入社。サービスデザイナーとしてリサーチや体験設計、共創ワークショップの設計・運営など、事業や組織開発支援のプロジェクトに携わる。

磯野留以(ISONO Rui)

株式会社コンセント サービスデザイナー

磯野 留以

慶應義塾大学経済学部卒業。武山政直研究室にて産学連携を通した実践的なサービスデザインを学ぶ。卒業後は米国のIT企業であるVMwareの日本支社にてビジネスデベロップメントに従事。その後、自然言語処理に強みをもつベンチャーであるStockmark Inc.にアーリーステージで参画し、主に営業組織の立ち上げに従事した。2020年5月にコンセントにサービスデザイナーとして入社。事業開発関連、UX改善プロジェクトなどの経験をもつ。

ページの先頭に戻る